2ntブログ

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

【社員不在】 塾の考察/その二 【危険】 

現在、少子化により、塾業界は生き残りを掛けてあの手この手で金儲けを企んでいます。

数年前より「個別指導」「個別教育」と言う名のスタイルが注目され教室数も増えてきています。

学校のクラスのように集団で習うよりも、子供にあったスタイルや進度で勉強が教えてもらえると言う
ところが受けているよです。

曜日・時間帯が選べる。一人一人にあったカリキュラム。先生を指名できる。等など。

家庭教師と集合塾の融合みたいな感じでしょうか?

まず、個別の塾は、その殆どが大学生の講師で成り立っています。
利益対効果の経営的な問題から、社員は一人、多くて二人の所が大半です。
集団塾と比べて、授業料そのものは高いですが、経営的な視点から見ると、人件費が高くつく弊害があるからです。
一人で、何十人教えるのと、2人しか教えられないのでは、人件費が大幅に違ってきます。

そして、社員=塾長は、その殆どが教育関連の人ではなく、営業出身の転職者です。

塾は、営利企業なので、子供の為に何かを考える社員ではなく、どれだけ親と子を集客し、入塾させるかの手腕が必要な為です。
嘘だと思われるなら、求人広告をみて御覧なさい。営業出身者歓迎と書かれています。

まぁ、それはいいでしょう。しかし、講師がほぼ大学生で賄われているという事は、

昨年末、京都で起った「塾で子供めった刺し」事件の可能性が極めて高くなるという事です。
週休2日制で、週六日開いている個別塾は、社員不在の日もあるという事です。

極めて危険だとは、思われませんか?

各生徒にあったオーダーメイド的なカリキュラムを謳ってるのは、ヒントだよ。
一人一人に合わせるという事は、マニュアルが存在しない事を意味する。
なら、各大学生講師が、その個人の力量で指導するしかないって事だ。
先生によって、当たり外れがあるってことは、塾のブランドに関わらず一定のサービスは望むべきもない。
マクドナルドのようには、いかないって事だ。

パチンコのような席によって、勝つか負けるか決まるような運次第って事だな。
誕生日の数字の組み合わせで、馬券買うようなもんだな。
費用対効果が悪すぎる。もうちょっと大切に使うべくだな。

子供が行きたいと言ったから通わした。ちゃんと調べていないのは、効果を期待してないからだ。
子供の自主性を大切にした。

とか言ってるバカ親。金をトブに捨てるんなら、恵まれない人に募金でもした方がいい。
確実に、その日を生き延びる人がいるから。
平和な飽食の日本で、こんな事言ってもピンとこないか?
http://blogs.yahoo.co.jp/teacherbank_japan/trackback/1099235/29828770
[ 2006/03/29 00:04 ] 教育関係 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
04 | 2024/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

ゼットン

Author:ゼットン
キリンは泣かない・・・・・・
我が子がライオンの餌食となった母親キリンはどうすることもできない-
ただ遠まきに見ているだけだ
悲しくないわけはないだろうに・・・・・・・・
キリンは涙をこぼすのだろうか?
いや、涙をこぼすことすらできないのだろう
たとえ食い殺されようとも立ち向かって行けるキリンでありたい

ブログ内検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
【お知らせ】ブクマ先様は、ブックマークステーションに移動しました。    
banner list
様々なバナーデザインがあります。↓をクリックして下さい

0929sennryuu1
0929sennryuu1
0929sennryuu1

バナーリンクの際には是非お使いください☆
associates.amazon.

FC2カウンター
ブロとも申請フォーム