2ntブログ

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

「ぼくを、普通の子と一緒に勉強させてくれて、ありがとうございました」  

小学生のとき、少し足し算、引き算の計算や、会話のテンポが少し遅いA君がいた。
でも、絵が上手な子だった。
彼は、よく空の絵を描いた。
抜けるような色遣いには、子供心に驚嘆した。

担任のN先生は算数の時間、解けないと分かっているのに答えをその子に聞く。
冷や汗をかきながら、指を使って、ええと・ええと・と答えを出そうとする姿を周りの子供は笑う。
N先生は答えが出るまで、しつこく何度も言わせた。
私はN先生が大嫌いだった。

クラスもいつしか代わり、私たちが小学6年生になる前、
N先生は違う学校へ転任することになったので、
全校集会で先生のお別れ会をやることになった。
生徒代表でお別れの言葉を言う人が必要になった。
先生に一番世話をやかせたのだから、A君が言え、
と言い出したお馬鹿さんがいた。
お別れ会で一人立たされて、どもる姿を期待したのだ。

私は、A君の言葉を忘れない。

「ぼくを、普通の子と一緒に勉強させてくれて、ありがとうございました」

A君の感謝の言葉は10分以上にも及ぶ。
水彩絵の具の色の使い方を教えてくれたこと。
放課後つきっきりでそろばんを勉強させてくれたこと。
その間、おしゃべりをする子供はいませんでした。
N先生がぶるぶる震えながら、嗚咽をくいしばる声が、
体育館に響いただけでした。

昨日、デパートのポストカードなどに美しい水彩画と、
A君のサインを発見いたしました。

N先生は今、僻地で小学校で校長先生をしております。
先生は教員が少なく、子供達が家から2時間ほどかけて
登校しなければならないような
過疎地へ自ら望んで赴任されました。

N先生のお家には、毎年夏にA君から絵が届くそうです。
A君はその後公立中高を経て、美大に進学しました。
お別れ会でのN先生の挨拶が思い浮かびます。

「A君の絵は、ユトリロの絵に似ているんですよ。
 みんなはもしかしたら、 見たこと無いかもしれない。
 ユトリロっていう、フランスの人でね、街や 風景をたくさん描いた人なんだけど。
 空が、綺麗なんだよ。
 A君は、その才能の代わりに、他の持ち物がみんなと比べて少ない。
 だけど、決して取り戻せない物ではないのです。
 そして、A君は それを一生懸命自分のものにしようしています。
 これは、簡単なことじゃありません!」

A君は、空を描いた絵を送るそうです。
その空はN先生が作り方を教えた、
美しいエメラルドグリーンだそうです。

                 2ちゃんねるより


ネタとかそんなの関係なくて、こういう先生が多くあって欲しいという
叶わぬ願いを込めて、紹介しようと思った。
[ 2006/10/16 23:38 ] 戯言 | TB(0) | CM(12)
先生って本当に尊敬できる人のことを言うんでしょうね。
はむむんが小学校のころの担任の先生には押しボタン式の横断歩道を使うなって指導されましたね・・・。
なぜかというと、危険だからということでした。
別にそこの押しボタン式の横断歩道で事故が多発しているとかではなく、ただ自分の車を停められてむかついているという理由からだったみたいですが(^-^;)
それをわざわざHRの時間に話すんですよw
「押しボタン式のところで急いでいるのに、停められて腹がったけど、その子はお辞儀をしてくれたんですよ。」って・・・。
はむむん的にはもう一度自動車学校やり直してこいと思いましたね(゚Д゚#)ゴルァ!!
子供たちことを思い、厳しくても、子供たちの才能を伸ばしてくれる先生がほしいです(>_<)
[ 2006/10/17 01:02 ] [ 編集 ]



ほとんど、いないのかもしれません

福岡県筑前町の教諭、呆れてモノがいえませんね

あ~あ、日本は、どうなっちゃうんでしょうか??

少なくとも、子供は、公立の学校へは

恐ろしくて、通わせられないように思えます(悲惨)
[ 2006/10/17 01:26 ] [ 編集 ]
お久です。
この記事は2ちゃんねるからの引用なのでしょうか。

おっさんもまったくおんなじ様な経験がありますが、おっさんはA君のような生徒を前にして、不動だ似せず自分の感じたN先生を述べている。
予想だにしなかっ先生は、自責の念で嗚咽を抑えきれないほどの衝撃を受けた・・。だがA君に面白半分にでも、ぶつけてきた、仕打ち、が「A君にはありがとう」と言える

物だろうか、おっさんは小学1~2年は女の担任で、はっきりいじめられました(先生に)弱い子は助け、強い子とは戦うのですよ。
未だ・・弱い女子供、病人を有事の際は一番に助けろ!!

とまあ、ゼットンさんの嫌いな方面に展開してしまいまちた
[ 2006/10/17 02:09 ] [ 編集 ]
今でも、覚えています。小学3年生のころ
自分でお話を作る何の授業だったでしょう。
私は、蛇にお喋りをさせました。
先生は、蛇がしゃべれる訳がないと0点でした。
まあ、普通は、そうでしょう。でも、大人になった今も
何と、夢のない教師だったと思います。

自殺した子、周囲は、真剣に受け止めていなかった、その子の持つ雰囲気だったんだろうか・・
しかし、どれほどの教師が子供の心を閉じさせているのだろうかしらね。・・今騒がれている自殺した学生です。

甥は自閉症で症状は決して好転しないと思います。
彼の知能は3歳でとまっています。
親のこの子を残して死ねないという涙の心の叫びを受け止めたのでしょうか。彼女は養護の先生の道を歩み、甥を一生かけて
面倒みるようです。夜遅くまで、父兄の相談にのっているようです。だから彼女は結婚できないといっています。遊ぶ時間がないのです。
でもしか先生ばかりでは、決してないのです。
声が中央に届かない現状で、生徒を心配する先生も
中には、あるのです・・多分少ないと思いますが・・・

[ 2006/10/17 09:36 ] [ 編集 ]
私もね、生涯でたった一人の先生に出会ったことがあります。
それは小学校3年生のとき。
新米の先生でしたが、クラス全員40名を美山町へ遊びに連れて行ってくれた先生でした。
算数や国語の教え方がまだ未熟で父母からはクレームも届いていたらしいですが、学校が楽しいこと、自然の中で遊ぶことがとても素敵だということ、友達が素晴らしいこと、決して他の先生では味わえなかった1年間を与えてくれた先生でした。
以来、そんな先生には出会ってません。
心震えるような温かい思い出を与えてくれる先生ってとても大切ですよね。
[ 2006/10/17 10:56 ] [ 編集 ]
>はむむん さん
私は、「先生」って言うのは先に生まれただけの能無しだと思っていましたが、
能無しではなくて、基地外に移行してきてるみたいですね。

姑息な基地外だから、性質が悪い。

>サワヤカプリンセスさん
なりたくってなる先生は少ないかもですね。
ただ、公務員で休み多くてっていう考えでなりたい人は、
多いでしょうね。

教員になる前に、偉そうな理想論唱える世間知らずな香具師もいますが、
数年で、ぬるま湯の中で、あぼーん ですからね。多分。

>ワニタソ
2ちゃんねるのコピペです、はい。

すいません、マジで前半部分がよくわかりませんですたorz

>ラベンダーさん
いじめてた先生は、今は2ちゃんの突撃受けて、いじめって言うのが何なのか、少しは理解出来てるかもです。

多分、自殺しないだろうから、本当の意味では理解出来ないと思いますが。
まぁ、田村伸一って言う名前(件の殺人教師)まで、出てるからね。

蛇がしゃべれる訳がないと0点って・・・・。
多くの高名な文学者もその先生から見ると0点なんだよね。

「不思議の国のアリス」とか「オズの魔法使い」とか
人間以外が話してるもんねぇ~

>京女。さん
そういう特別な事する先生は、煙がられて、攻撃されて、初心貫徹するのが難しいのが現実なんだよね。

いい先生が、滅んでいく体性ってどうなのよ?って思う。

いい先生に出会えるのは、宝くじに当たるようなものかも。

[ 2006/10/18 00:03 ] [ 編集 ]
生徒につまらんあだなをつけて
喜んでいるような志の低い最低な教師は
即刻教員免許を剥奪するべきですよね。
そして生徒を死に追いやった殺人教員とレッテルを貼ってやればいいですよ。

しかし、それを審査するのが「教育委員会」という輪をかけてツマラン組織なら、もっと日本の教育は悪くなりそうですし困ったものです。

だけどね。そういう志の低い教師が生まれる背景を
考えれば考えるほど
結局、「公務員」って制度は
寄生虫みたいな人間をより多く集めてしまうシステムなんでしょうね。
自浄作用がなくなるというか
民間では会社が傾くような事を平気でしてますよ。
生徒を自殺に追い込む塾があったら、それこそ大問題。
しかも公務員が巨額の裏金を作ってたりってのは
なぜ業務上横領にならないのかが不思議ですよね。
しかも税金ですから、民間よりももっと罪が重いはずなのにね。

公務員って、まじめにやる人間が報われるようなシステムではないのでしょうね。・・
僕たちは少なくとも、いい先生には敬意と感謝を忘れたくないものです。

それにしても先生個人の努力にのみ依存するのは限界がありますねー。我々はいい先生に「大恩」は受けても、
その先生が評価されたかどうかはわかりませんしねー。

では、どうすればいいんでしょうか?と考えると、

思えば昔の人のように志の高い人が私財を投じ、
私学を作るってスゴイ偉い事だったなと思いますよね。

そうだ。
ゼットンさんが、アフィリでしこたま儲けて学校を建ててくださったら嬉しいですね。

みなさんジャンジャン買いましょう。
[ 2006/10/18 00:07 ] [ 編集 ]
昔の話です。
小学校一年生の息子が夕飯の時。
自分が学校でどんな七夕飾りを作ってきたかを興奮して話してました。
私は「えらいねー」とか「すごいねー」とか答えてました。
2才上のお姉ちゃんが、たぶん自分も誉めて欲しかったんだろーな。
『アタシも書いたよ』と言い出したんです。
「何を書いたの?」て聞いたら
娘は『世界が平和になりますようにって書いた』
『でもみんなに笑われたから飾らなかった』

こんな会話から初めて娘が学校で嫌な思いをしているかも知れないコトに気付いたんです。

その後も仕事が休みの時、夫婦で遅い昼ご飯を食べてると娘が帰ってきて
『お腹空いたぁーアタシも食べたい』
「どうしたの」と聞くと
『給食時間泣いて食べられなかったからお腹空いた』

何故泣いたかは話してくれない。
すぐに先生との連絡帳を見たけど何も書かれてない。

そのまま学校に行きましたね。

そしたら「あっお母さん来られると思ってましたぁ」って
なんかコトの重大さが全然分かってない先生でした。
結局先生からは、たいした話も聞けず。

その内に娘のお友達のお母さん達から色んな情報が入りました。

娘は上靴を隠されたり小さい意地悪をされていたみたいです。
でも娘は一緒に探してくれる友達が1人でもいたからそれに満足して親に言わずに自分の中で処理してたみたい。

その事を先生に尋ねると
「みんなに聞いても知らないって言うんですよね」で話が終わりました。

たぶん何かが欠如している人なんだと思います。



今いじめの自殺で話題になって怖いと思うのは
世の中が誰か1人のせいにしてしまおうとしてること。

無責任な言葉でいじめのきっかけを作った先生はゲス野郎ですが。
集団でいじめていた中学生にも責任があるし。
そんな卑怯な子に育てた親にも責任があると思うし。
死ぬほど辛い目にあってる友達を傍観してた同級生にも責任がある。
死にたいと思っている子供に気付かない親にも責任がある。

親子の会話とかお友達の親との会話とか先生との会話とか
そういう交流が少なすぎるんじゃないかと思ったりしたんです。
何かきっかけで早くその子の苦しみに気付いてあげれたらよかったのに。

ちょっと話がずれましたか?ごめんなさい。
[ 2006/10/18 14:33 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます。

>そして生徒を死に追いやった殺人教員とレッテルを貼ってやればいいですよ。

レッテルより、おでこに刺青の方がいいんじゃない?!

先生と言われる職業は、医者にしても教員にしても本来、聖職であったはずのものだと私は思います。

でも、誰も聖職などとは思わないですよね、教師も医者も。
全部、テレビの中の話だし、金八先生もコトー先生も。

学校建てられるくらいのアフェリなんて、ギネスのるかもですwww
[ 2006/10/20 00:19 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます。

>娘は一緒に探してくれる友達が1人でもいたから

ほんとに、お友達がいてよかったー!!と思った。

なんか、いじめなんて普通なんだなぁ~と思い。それに対応する先生が、バカばっかしってのも思った。

いじめってのは昔からあったとは思うんですが、
自殺者が多発するってのは、社会自体が腐敗してるからかもしれませんね。

少子化対策って言うなら、こういう事にもメスを入れないといけないと思うよ。

返す返すも娘さんに友達がいてよかった。
[ 2006/10/20 00:23 ] [ 編集 ]
教職につくにあたっての「志」について
テレビでも取り上げてましたが
教師の間でも足の引っ張り合いとかもあるらしいですね。
それに生徒のいじめだけでなく
教師同士の「いじめ」とかもあるとか・・・

新米のときはともかく、そのうちに志がなくなってくるとか
・・・・

まぁ社会のどこでも同じような問題は
大なり小なりあるのでしょうが
ここを野放しにしておくと生徒のいじめに手が回らないやる気が出ないなんてことにもなりそうで、困ったものです。

がんばった先生が適切に評価されるようにすれば、
生徒が救われるかもという当たり前の結論がでるわけですが

しかし
腐った組織というものは、
果たしてどこから手をつければわからないぐらいの勢いですね。

[ 2006/10/20 14:32 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます。

そうなんですよね、腐った組織をどうするか?
なんか、どうしようもないくらい腐りきってるような希ガス。

それと、教員を育成する段階のことにも目を向ける必要があると思います。

教職の資格なんて、大学で単位取ったら誰でも取得出来るし・・・。

私も教育委員会で働ける資格持ってるけど・・・・。
なんの役にも立たない単位とっただけで、取得したからねー。

まぁ、大人がどこまで本気になれるかでしょうね。
[ 2006/10/20 23:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
03 | 2024/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

ゼットン

Author:ゼットン
キリンは泣かない・・・・・・
我が子がライオンの餌食となった母親キリンはどうすることもできない-
ただ遠まきに見ているだけだ
悲しくないわけはないだろうに・・・・・・・・
キリンは涙をこぼすのだろうか?
いや、涙をこぼすことすらできないのだろう
たとえ食い殺されようとも立ち向かって行けるキリンでありたい

ブログ内検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
【お知らせ】ブクマ先様は、ブックマークステーションに移動しました。    
banner list
様々なバナーデザインがあります。↓をクリックして下さい

0929sennryuu1
0929sennryuu1
0929sennryuu1

バナーリンクの際には是非お使いください☆
associates.amazon.

FC2カウンター
ブロとも申請フォーム